滋賀県大津市でスズメバチ駆除!
12月に入って急激に冷え込んできたにも関わらず、オオスズメバチの駆除依頼がありました!
年々温暖化が進んで冬場でもオオスズメバチの生活出来る環境になってきたのでしょうか?
皆さんも冬場だからと言って安心していてはいけません!
ハチの巣を見つけたら直ぐにご連絡ください!
即時対応いたします!
The following two tabs change content below.

ジェイ・ワークス 中川
代表 : ジェイ・ワークス
20代は京都の大手二輪販売店でチーフメカニック・店長などを歴任、在籍中に島田紳助(大谷高校の先輩)レーシングチームの立ち上げに携わる。ポップヨシムラに少しだけ教えを請う。
30~40代はバイクショップの常連さんにヘッドハンティングされ国内最大手陶磁器販売会社や医療機器メーカーに勤務しイオンなど大手企業のバイヤーとの商談を担当。
後にドラッグ業界においてイオンと共同開発した大ヒット商品を手掛け「日経本誌」や「朝日新聞」の社会面一面のトップ記事を飾る。
周りにちやほやされ過ぎて調子に乗って天狗になってしまい、不当解雇される。
組合交渉により復職するが不当な扱いに嫌気がさして退社。
次の職につくまで独自で服飾雑貨を輸入販売した某アーティストデザインのスニーカーが大ヒットする。
就活中に職安で「スズメバチ駆除作業員募集」を見つけ近江八幡市の害虫駆除会社に就職する。
そこで、ハチの駆除以外にファストフード、ファミレス、個人宅などでゴキブリ、コバエ、蜘蛛、ムカデなどの害虫駆除の基本を学ぶ。
その後独立し現在に至る。
Youtubeでの動画配信も好調で530万回超の動画もあり現在も視聴回数を伸ば続けている。

最新記事 by ジェイ・ワークス 中川 (全て見る)
- 窓のサッシにコガタスズメバチの巣ができた!長浜市祇園町でスズメバチ駆除 /滋賀のハチ駆除「ジェイ・ワークス」 - 2022年5月30日
- 500万回再生のスズメバチ駆除動画 - 2022年5月11日
- 「コロナ感染拡大防止緊急事態宣言」を受けてハチ駆除の対応について - 2020年4月17日