三重県のハチの巣駆除にはどうしてジェイ・ワークスが選ばれるのか!

ジェイワークスの蜂の巣駆除の詳細
年間200件以上もハチ駆除を施工しているプロです!!
スズメバチは日本最強の野生生物です!

蜂の巣の駆除の料金はなぜ高いのか?
このような状況では一刻も早く駆除して欲しいので業者を探して問い合わせされるのですが、一般的に蜂の巣駆除の料金は高額で見積もり金額を聞いて依頼を躊躇される方も多いのが現状です。 特に料金が高額になるのがここ最近増えてきている仲介サイトです。 このようなサイトは受付だけして後の事は全て下請けに丸投げするだけでスタッフの多くは蜂はもとより害虫駆除の知識もありません。 それだけで依頼主と条件が合わず制約にならなくても下請け業者から30~40%の仲介料を取るのです。 なので下請け業者は不要な追加料金(ハシゴを使う必要が無いのに無理やり使って料金を取る等)を上乗せしたりして利益を得ようとします。 そうなると自ずと料金は高額になってしまいます。ジェイ・ワークスのハチ駆除料金は簡潔明瞭です。
弊社の料金は基本料金+特殊作業費だけの簡潔明瞭料金設定です。 普通に手が届くところにあれば基本料金だけで駆除させていただきます。 出張費もいりません。 ですから、わざわざ現場まで確認に行かなくてもお電話で状況をお聞きしただけで料金を確定できるのです。 不要な追加料金の上乗せはしません。出張費もいりません。 しかも ネットからの依頼で基本料金1000円引き! ご依頼の際に「ネットを見た」と言うだけで1000円割引いたします。 さらに、急な出費に対応出来るようにクレジットカード払い、ネット後払いにも対応しています全て自社で対応するので安心!
電話の受付から現場の蜂の巣駆除作業まで全てジェイ・ワークスのスタッフが対応致します。 ですから、電話等での蜂の巣駆除に関するご質問や他の害虫に関する御相談にもその場でお答えいたします。 「後で担当者から連絡させます」などの面倒くさい対応はいたしません。 全てを自社対応するので無駄な費用が発生しないので良心的な料金設定が可能なのです。 以上を踏まえて依頼主様の金銭的な事情や蜂の種類、営巣場所などを熟慮して御依頼主様にとって最善な方法でのハチ駆除の提案させていただきます。蜂の巣駆除後も安心な1ヶ月保証!
蜂(ハチ)の巣駆除を施工した場所の半径1m以内に同種類の蜂が巣を作ったら、1ヶ月以内であれば無償で何度でも駆除させていただきます。 ※アシナガバチの駆除後にスズメバチが巣を作った場合は保証の対象にはなりません。有名施設の害虫防除指定登録業者で安心!
ジェイ・ワークスは滋賀県、三重県、京都、千葉県などの大手企業様や有名国立大学様などの害虫防除指定登録業者となっておりますので技術と信頼度が違いがお分かりいただけると思います。 下記のような企業様に指定されるにはそれ相応の対応が必要です。 弊社にはそれに見合う価値があると判断されているのだと自負しております。 安心してご依頼ください。主要取引先
・滋賀県竜王町「雪野山史跡広場・妹背の里」・滋賀県竜王町「ドラゴンハット」・三重県津市「三重大学外国人留学生寄宿舎」 ・京都大学生存圏研究所 信楽MU観測所 ・大津市「滋賀県文化財保護協会」・甲良町 「ユニバーサル製缶㈱ 滋賀工場」
・甲良町 北海製罐 滋賀工場・湖南市「TOTO滋賀工場」・千葉県柏市「柏の葉公園」・イオンアグリ創造(株) 三重いなべ農場
・甲賀市「甲賀カントリー倶楽部」・長浜市「河毛自治会」・近江八幡市「岩倉自治会」・蒲生郡日野町「村井自治会」
・甲賀市甲南町「柑子自治会」(敬称略)
蜂の種類と駆除料金
ネット割引で基本料金から1000円引!クレジットカード対応!
全て自社対応の蜂の巣駆除
弊社の特徴






三重県の蜂(ハチ)の巣駆除のお問い合わせ・ご依頼はこちらから!
お問い合わせの時に下記をお知らせいただくとスムーズに対応できますのでよろしくお願いいたします。 ●蜂の種類(お分かりになる範囲で結構です。) ●ハチの巣が出来ている場所(庭の木、軒下、など) ●現在の状況(例・屋根の隙間から家の中にハチが侵入している。庭の特定の場所に蜂が集まっている等) ●その他お気付きの事をお聞かせください。フリーコール通話無料(スマホの方はタップで発信できます!)
(スマホ・携帯からもご利用いただけます。) 年中無休 受付時間8:00~21:00
メールでのお問い合わせは下記からお願いいたします。
※メールの返信にはお時間がかかる場合がございます。
※キャリアメール(携帯メール)アドレスからのお問い合わせは迷惑フォルダーに振り分けられる事がありますので受信できるように設定をお願いいたします。
蜂(ハチ)の巣駆除料金一覧
ホームページを見た!で基本料金1000円割引いたします。 (価格表の割引料金の金額になります。)
関西地区 12月~6月までの蜂(ハチ)の巣駆除料金(税抜)
※蜂の巣調査5,000円(税抜) ※同時に複数の巣を駆除する場合は、 巣一個につき+基本料金の20%を頂きます。
7月~11月までの蜂(ハチ)の巣駆除料金(税別)
※蜂の巣調査5,000円(税抜) ※同時に複数の巣を駆除する場合は、巣一個につき+基本料金の20%を頂きます。
蜂(ハチ)の種類 |
基本料金 |
割引料金 |
---|---|---|
アシナガバチ |
7000円 |
6000円 |
スズメバチ |
12000円 |
11000円 |
オオスズメバチ |
16000円 |
15000円 |
ミツバチ |
17000円 |
16000円 |

蜂(ハチ)の種類 |
基本料金 |
割引料金 |
---|---|---|
アシナガバチ |
9000円 |
8000円 |
スズメバチ |
17000円 |
16000円 |
オオスズメバチ |
22000円 |
21000円 |
ミツバチ |
22500円 |
21500円 |
特殊作業費について
蜂(ハチ)の巣が出来ている場所が下記のいずれかに該当する場合は、基本料金+該当の特殊作業費を頂戴いたします。
営巣場所 |
特殊作業費(税抜) |
備考 |
---|---|---|
地上3m以上 |
3,000円 |
ネット割引適用外 |
屋根裏・床下 |
5,000円 |
ネット割引適用外 |
土中 |
5,000円 |
ネット割引適用外 |
墓石の中 |
10,000円 |
ネット割引適用外 |
点検口設置 |
15,000円(材料費込) |
ネット割引適用外 |
蜂の巣駆除料金シュミレーション

- 弊社は現地を確認してから見積りを作成するような時間のかかる事はいたしません。
- お電話で状況をお伺いした時点で、蜂(ハチ)の巣駆除料金をお伝えいたします。
- 基本料金と高所作業費などの特殊作業費以外の出張費などはいただきません。