私たちは蜂(ハチ)駆除、蜂の巣駆除の作業が終了すれば、それで終わりではありません。ハチ駆除施工時、施工後に下記のような保証をお付けしておりますので、安心してご依頼ください。
損害賠償
滋賀のハチ駆除「ジェイ・ワークス」では、万が一、施工中に生じるトラブルが発生した場合に備えて、賠償責任保険に加入しています。損害賠償の対象は下記のような場合です。
●私たちが蜂(ハチ)駆除、蜂の巣駆除の施工中に屋根や天井や壁等を破損してしまった場合
●私たちが蜂(ハチ)駆除、蜂の巣駆除の作業中に、作業が原因でお客様やそのご家族がおケガをされた場合
※但し、屋根や天井、壁等が非常に弱くなっている場合、わずかな衝撃等で破損する恐れのある場合は保証の対象外となります。※壁の中、天井裏、床下等に蜂の巣ができていて、蜂(ハチ)駆除・蜂の巣駆除を施工するにあたり、壁や天井の一部を壊さないと施工が困難な場合は、お客様のご了承を得た上で作業を行いますので、損害賠償の対象とはなりません。※蜂(ハチ)駆除、蜂の巣駆除施工時にお客様がハチに刺されることによって被るいかなる被害も賠償の対象外となりますのでご了承ください。
蜂の巣駆除後の保証
私たちはハチ駆除を全力で行いますが、相手は生き物なので駆除後にどのような事が起こるか予想は出来ません。そこでハチ駆除施工後に再度蜂の巣が確認され、以下のすべての条件を満たしている場合には無料再施工の保証をお付けいたします。
まずは以下の条件をご確認いただいてからご連絡をお願いいたします。
●対象期間は施工後1ヶ月です。
●前回駆除した蜂の巣の位置から半径1m以内に再発した場合
●駆除した種類が同一の場合
※ミツバチの巣を駆除した後で、スズメバチの巣ができた場合等は保証外となります。
フリーダイヤル:0800-919-8060
(年中無休、8:30~20:00 スマホの方はクリックすると発信できます。)